残暑お見舞い申し上げます。

アクシスAC

2011年08月29日 12:12

お久しぶりです☆
もう言い飽きたし、聞き飽きましたが、毎日暑いですね(>_<)
朝晩は少し涼しくなったような気もしますが、外を愛用の自転車で駆け回ると汗だくです・・・。


さてさて、私、暑い暑いと言いながら、ついこないだまで涼しいところで涼んでおりました。いや、寒いといっても過言じゃないかも。

避暑地じゃありませんよー。


実は、暑さを逃れてオーストラリアに1週間ほど旅立ってきました☆
向こうは日本と季節が逆なので冬。暑い中、セーターやらコートやら引っ張り出して準備して、行ってきました。今日は旅の話を少しばかり。


ケアンズとシドニーの2都市に行ったんですが、ケアンズでは朝晩が冷えるぐらいで、日中は半そでで過ごせるぐらい。といっても、湿度の違いか、からっとしてるので『さわやかな暑さ』といった感じでした。

ケアンズでは、お決まりのようにコアラを抱っこしたり、カンガルーを触ってみたり。
でも、一番感動したのは、☆星空☆でした。夜の熱帯雨林に出かけるというツアーに行ったんですが、その途中に見た星空がすごかったです。ケアンズの中でも大分田舎の方にいたのもあり、街の明かりもほとんどなくて、「プラネタリウム?!」っていうぐらいきれいに見えました。天の川をあんなにきれいに見たのは生まれて初めてで、大感動でした(*^^)v

ケアンズを2日間満喫して、あと3日間はシドニーに。
これもまた、お決まりのオペラハウスにハーバーブリッジ観光。オーストラリアといえば…という風景に出会うことができました。シドニーはほんとに冬で、しっかり長そで着てコートまで着て、まだマフラーいるかなって感じでした(+o+)

初めての海外旅行ってことで、色々ハプニングもあったのですが(ホテルから空港までのバスが途中で壊れたり、帰りの飛行機が4時間遅れたり、マクドで注文が通じなかったり(笑))、それも含めて思い出に残る旅でした(^_^)←マクドで『ポテト』は『チップス』なんですね。『ポテト』を連発してたら「Haa〜n???」って連発されました(-.-;)


オーストラリア人はおおらかで陽気な人が多くて、バスが壊れようと、飛行機が少々遅れようといたって普通で、向こうにいると細かいことを気にしてるのも馬鹿らしくなります。

海外の人ってそんな人が多いんですかね。外国の人がおおらかすぎるのか、日本人が細かすぎるのか…。どちらにも善し悪しはあると思いますが、たまにはおおらかな気持ちで過ごすのもいいんじゃないかと思いました。
ちなみに、オーストラリア人の平均年間残業時間は20時間だそうです。素晴らしい国だと思いました(笑)


では、残暑厳しいですが、体調崩さないようにしましょう(^.^)/~~~





関連記事