神戸マラソン☆
琵琶湖駅伝に出場された皆さん、お疲れさまでした。今年は私情で参加できずにすみませんでした(>_<)
掲示板で結果を見て、皆さんの頑張りを感じさせてもらいました(^^)
さて、神戸マラソン!
長引いた筋肉痛(関節痛?)もようやくすっきりしたので、そろそろ結果報告をさせていただきます。
結果は…
目標達成!!
無事に完走しました♪タイムも4時間12分(自分の時計で)と目標を大幅に上回ることができ、大・大満足の結果となりました(^^)v
スタート位置が後ろの方だったこともあり、号砲から10分程でやっとスタート地点に到着。それからも人が多すぎて、ゆっくりゆっくりの滑り出しでした。
でもそれが逆によくて、後半もバテることなく、走り切ることができました☆
徐々に膝やら股関節やらが痛くなってきたんですが、たけのこの里とバナナで復活し、結果的には前半のハーフより後半のハーフの方が速いという、まさかのタイムで走ることができました(^^ゞ
風はきつかったんですが、(海沿いは特にきつかった…(>_<))絶好のマラソン日和で景色を楽しみながら走ることができました。
何より!走り切った後の達成感と気持ちよさはほんとに格別でした♪
抽選に当たった時は、勢いで応募はしてみたものの『42kmて……』と思っていましたが、実際に走ってみて、世の中のたくさんの人が何回もマラソンを走る気持ちがわかりました。
普段走れないような道の真ん中を走る気持ちよさも、
普段走らんような距離を走り切った達成感と充実感も、
走らないとわからんなぁと改めて実感。
走る前は最初で最後だと言ってましたが、また挑戦してみたいなっていう気持ちになりました。
いい経験、いい記念になりました♪o(^-^)o
もちろん次の日(っていうか帰りの電車から)の全身の痛さは想像を大分上回っていて、数日間大変でしたが…( ̄▽ ̄;)
でもこれに懲りず、また気がつけば走ってる気がします☆(笑)
あ、そういえば、走ってる姿を撮ってくれるサービスで写真を見てたら、うちの相方の真ん前にゴール手前のW君の辛そうな姿が映っている写真がありました。
あんなに人数が走ってるのに。
やっぱり世間は狭いです(笑)
関連記事