2010年06月28日
ポン操
兄です!
前回書きそびれた『ポン操』について書きます(〃^∇^)
去る6月13日に消防ポンプ操法訓練大会(町大会)がありました☆
『ポン操』とは、簡単に言うと、消防団の火災消火を想定した基本的な器具操作や動作を
訓練することです。更に大会ともなると、実際に放水し鎮火までの、
ポンプ・ホースなどの操作を速く正確に行うとともに、動きの綺麗さを競うのです。
『小型可搬ポンプ操法』と『ポンプ車操法』があるのですが、今回は『小型可搬ポンプ操法』。
5月の連休明けから1ヶ月間大会のために毎朝5時〜7時まで練習。
練習開始前から集合して準備するので、起床は4時(,,゜Д゜)
小型可搬ポンプ操法は4人で1チームなのですが、
今回私は、選手ではなく指導員として選手に指導する立場でした。
指導するのって難しい。選手の手本とならなくてはいけないので、
当然のことながら、操作や動作を熟知していなくては指導が出来ないのです。
選手も独自に勉強をしますが、それ以上に指導者は復習しているのではないかと思います。
私自身も、競技の手引きと参考DVDを何度も確認して頭に叩き込みました(〃^∇^)
指導員は私だけでなく他に数名いたんですが、
皆さんとても一生懸命に取り組んでいました。『熱い!』
選手もそれに答えるように全力で練習を繰り返し、
身体の節々に痛みが出るほど。
体育会系の私でも懐かしく感じる熱血な雰囲気で1ヶ月間の練習をしました☆
その結果もあり、指導したチームは第3位入賞!
皆さん充実した結果で満足感が満ちていました!
ポン操大会。
勝負にこだわるあまり、『芸術的な演技力』を練習する方向を向いているのが、
実際の火災消火に直結する訓練となっているかと言うと疑問です。
ただ、練習をとおして、地元の皆さんと一生懸命に取り組むと言う実績(経験)が、
消防団に所属している人達の結束力を高めているのは確かだと思います。
そういう意味で、貴重な組織だと思います(ゝ∀・)
大変ですけどね(≧∀≦)
前回書きそびれた『ポン操』について書きます(〃^∇^)
去る6月13日に消防ポンプ操法訓練大会(町大会)がありました☆
『ポン操』とは、簡単に言うと、消防団の火災消火を想定した基本的な器具操作や動作を
訓練することです。更に大会ともなると、実際に放水し鎮火までの、
ポンプ・ホースなどの操作を速く正確に行うとともに、動きの綺麗さを競うのです。
『小型可搬ポンプ操法』と『ポンプ車操法』があるのですが、今回は『小型可搬ポンプ操法』。
5月の連休明けから1ヶ月間大会のために毎朝5時〜7時まで練習。
練習開始前から集合して準備するので、起床は4時(,,゜Д゜)
小型可搬ポンプ操法は4人で1チームなのですが、
今回私は、選手ではなく指導員として選手に指導する立場でした。
指導するのって難しい。選手の手本とならなくてはいけないので、
当然のことながら、操作や動作を熟知していなくては指導が出来ないのです。
選手も独自に勉強をしますが、それ以上に指導者は復習しているのではないかと思います。
私自身も、競技の手引きと参考DVDを何度も確認して頭に叩き込みました(〃^∇^)
指導員は私だけでなく他に数名いたんですが、
皆さんとても一生懸命に取り組んでいました。『熱い!』
選手もそれに答えるように全力で練習を繰り返し、
身体の節々に痛みが出るほど。
体育会系の私でも懐かしく感じる熱血な雰囲気で1ヶ月間の練習をしました☆
その結果もあり、指導したチームは第3位入賞!
皆さん充実した結果で満足感が満ちていました!
ポン操大会。
勝負にこだわるあまり、『芸術的な演技力』を練習する方向を向いているのが、
実際の火災消火に直結する訓練となっているかと言うと疑問です。
ただ、練習をとおして、地元の皆さんと一生懸命に取り組むと言う実績(経験)が、
消防団に所属している人達の結束力を高めているのは確かだと思います。
そういう意味で、貴重な組織だと思います(ゝ∀・)
大変ですけどね(≧∀≦)
Posted by アクシスAC at 22:27│Comments(0)
│河合一族のランニング奮闘記!