2009年04月29日
スピードを維持するには・・・。
今年で3回目の年男。
年を重ねるごとに体のキレが無くなってきている「しばしば」です。
今日は水曜日。
短距離&フィールドパートの練習会でした。
初の屋外・・・グランドでの練習会。
参加人数は4人。
中でも新規加入のT島くんが来てくれました♪
いや~若者と練習するのは新鮮味があっていいッスねぇ~。
特に今日のグランドは中学生、高校生で溢れかえっておりました。
若者を沢山目の前にして、ふと、昔と今との自分の動きを考えてみました・・・。
当たり前なんですが、スピード、パワーの両方とも劣っているんですよね。
100mの自己記録を出してから、早12年。
30歳を越えた辺りから、動きの中で、何かしらの違和感に苛まれてきました。
パワーは鍛えようによっては戻るんですよ。
問題はスピードですね。
スピード・・・反射神経とも言いますね。
そうなんです、神経が体のキレを生み出しているんですよねぇ。
いくら速く動かせる筋肉があっても、神経系がダメなら速く走れません。
日ごろから神経系のトレーニングとして、ミニハードルなどもしています。
それでも衰えを止めることが出来ないんですよ・・・悲しいなあ。
そこで考えてみました。
動体視力が運動神経に関わっていると聞いたことがあるなあ・・・。
ちょっと調べてみました。
動体視力トレーニングで反射神経を鍛えよう!
「身体の反応スピードを上げるためには、脳神経系のトレーニングが必要です。
例えば、「卓球の愛ちゃん」は筋骨隆々ではありませんが、誰よりも素早く反応してボールを打ち返すことができます。
彼女は筋力ではなく、脳神経系の処理能力が優れていると考えられます。
逆に言えば、いくら筋力トレーニングを行っても反射神経の向上はあまり期待できません。
だから瞬間的な反応が鈍い人は、いくら筋力トレーニングをしても鈍いままなのです」
という文章を目にしました。
よ~し、これからは動体視力や脳神経を鍛えよう!
DSで脳トレでもしようかな・・・(笑)
年を重ねるごとに体のキレが無くなってきている「しばしば」です。
今日は水曜日。
短距離&フィールドパートの練習会でした。
初の屋外・・・グランドでの練習会。
参加人数は4人。
中でも新規加入のT島くんが来てくれました♪
いや~若者と練習するのは新鮮味があっていいッスねぇ~。
特に今日のグランドは中学生、高校生で溢れかえっておりました。
若者を沢山目の前にして、ふと、昔と今との自分の動きを考えてみました・・・。
当たり前なんですが、スピード、パワーの両方とも劣っているんですよね。
100mの自己記録を出してから、早12年。
30歳を越えた辺りから、動きの中で、何かしらの違和感に苛まれてきました。
パワーは鍛えようによっては戻るんですよ。
問題はスピードですね。
スピード・・・反射神経とも言いますね。
そうなんです、神経が体のキレを生み出しているんですよねぇ。
いくら速く動かせる筋肉があっても、神経系がダメなら速く走れません。
日ごろから神経系のトレーニングとして、ミニハードルなどもしています。
それでも衰えを止めることが出来ないんですよ・・・悲しいなあ。
そこで考えてみました。
動体視力が運動神経に関わっていると聞いたことがあるなあ・・・。
ちょっと調べてみました。
動体視力トレーニングで反射神経を鍛えよう!
「身体の反応スピードを上げるためには、脳神経系のトレーニングが必要です。
例えば、「卓球の愛ちゃん」は筋骨隆々ではありませんが、誰よりも素早く反応してボールを打ち返すことができます。
彼女は筋力ではなく、脳神経系の処理能力が優れていると考えられます。
逆に言えば、いくら筋力トレーニングを行っても反射神経の向上はあまり期待できません。
だから瞬間的な反応が鈍い人は、いくら筋力トレーニングをしても鈍いままなのです」
という文章を目にしました。
よ~し、これからは動体視力や脳神経を鍛えよう!
DSで脳トレでもしようかな・・・(笑)
Posted by アクシスAC at 22:55│Comments(0)
│しばしば的な日常